「コラム」の記事一覧

果たして日本円は保証付き、なぜ仮想通貨にだけ「価値の裏付け」を求めるのでしょうか?

コラム

2月11日付朝日新聞朝刊で、仮想通貨は「価値の裏付けのない電子データ」、「日本円などの法定通貨との大きな違いは、その価値の裏付けがあるからだ。日本円は国の信用や経済をバックに価値が決まる。仮想通貨には具体的な裏付けがない・・・

QASHの概要

コラム

QASHは、QUOINE(コイン)社によって生み出された、仮想通貨市場の流動性を高めることを目的とするトークンです。仮想通貨は数千もの種類がありますが、このすべてを1つの仮想通貨取引所が管理している訳ではなく、それぞれが・・・

仮想通貨の確定申告!平成29年12月1日、国税庁「個人課税課情報」を踏まえての所得税計算方法を解説!

コラム

昨年は、ビットコインが大きく値上がったので利益が出た方が多いでしょう。その場合、今年の2月16日から3月15日までの間に「確定申告」しなければなりません。 年末に税務署から、仮想通貨の所得税申告方法について具体的な見解が・・・

NEMが優れているポイントとは

コラム

今回のNEMクラッキング事件は、ネムNEMというシステム(仮想通貨XEM)の安全性の問題ではないと思います。 コインチェック社が仮想通貨取引所として、コールドウォレット(コールドストレージ)でネットワークから分離、更にマ・・・

仮想通貨NEMが優れているポイントはセキュリティ

コラム

仮想通貨にはブロックチェーンが導入されています。このブロックチェーンは、通貨の取引処理を行うためには重要なだけでなく、高い安全性を持たせるために必要です。特にセキュリティは、改竄されることが許されない部分です。ブロックチ・・・

ページの先頭へ