オメガには複数のモデルが存在しています。
(1)コンステレーション
(2)シーマスター
(3)スピードマスター
(4)デ・ヴィル
▼コンステレーション
英語で正座を意味するコンステレーションは1952年に発売されたモデルです。
特徴は文字盤6時位置にある星と、裏蓋の天文台です。
クロノメーター試験に合格している、オメガの中でも高級モデルであり、日本でオメガと言えばこれを指す代表的なモデルです。クォーツモデルを中心にラインナップされていましたが、最近では自動巻きの製品も販売されています。
▼シーマスター
1948年に発売された防水モデルがシーマスターです。プロフェッショナルモデルには手動式のヘリウムエスケープバルブを搭載し、その防水性能は強力。シーマスター・アクアテラは逆にこのバルブと回転べゼルを排除したドレスアップモデルとして人気です。
シーマスターにはクロノグラフもラインナップされていて、水中でも使用できる「プラネット・オーシャン」「ブルヘッド」などがあります。映画版の007でたびたび主人公がシーマスターを着用していることでも有名ですね。
▼スピードマスター
シーマスターを原型とし、手巻きのキャリバー321を搭載した「シーマスター・クロノグラフが初期の製品です。
1957年に晴れてスピードマスターの名を冠すと、1966年にはアメリカ航空宇宙局の公式モデルとして採用、機械がキャリバー861に変更、1997年には機械がキャリバー1861に変更されています。
宇宙空間でも使用に耐える多重ケースによるショック吸収性能、そして無重力状態で万が一ガラスが破損しても飛散を防ぐ、プラスティック製の防風を採用するなど、極所に強さを発揮します。ただし、防水性はあまり期待できないのが難点でもあります。
スピードマスターには限定モデルが多く、○○周年記念モデル、スヌーピーなどキャラクターとのコラボ、○○(人物名)モデルなどが知られています。
▼デ・ヴィル
1967年に発売されたモデルで、街角という意味のフランス語を冠しています。ドレスウォッチ、ドレッシーなカジュアルウォッチをラインナップしつつ、タウンユースモデルとしてのイメージが強いのがデ・ヴィルの特徴です。